平成20年度日本大学理工学部放射線障害防止講習会日程


    第1日目(4月12日(土) 駿河台校舎1号館141教室)
    
            放射線の人体に与える影響(60分)
            10:30〜11:30              日本大学医学部 齋藤 勉
    
            放射線障害予防規程(30分)
            11:40〜12:10              日本大学量子科学研究所 川上 隆輝
    
            放射性同位元素等の安全取扱(90分)
           『医療領域での放射線取扱いと理工系医学物理士の必要性』
            13:20〜14:50              首都大学東京大学院 大谷 浩樹
    
            放射線障害の防止に関する法令(90分)
            15:00〜16:30              日本大学歯学部 野口 邦和
    
    
    
    
    第2日目(4月19日(土) 船橋校舎14号館1443教室)
    
            放射性同位元素等の安全取扱(90分)
           『原子核と放射線の基礎』
            10:30〜12:00              日本大学量子科学研究所 田中 俊成
    
            放射性同位元素等の安全取扱(90分)
           『粒子線がん治療とその治療装置』
            13:20〜14:50              日本大学生産工学部 中西 哲也
    
            放射性同位元素等の安全取扱
           『放射線量の概念と放射線防護』(90分)
            15:00〜16:30              日本大学量子科学研究所 早川 恭史