-
CPU-AS(制御用PC上の機器:図2.1.1)の電源を入れる(通常はONのまま)。
-
CPU-AM(回析装置右下の扉を開く:図2.1.2)の電源。
(a) 電源がオフ(〇が押してある状態)であることを確認。
(b) コンセント(「CPU-AM」のタグ付き)を差し込む。⇒真空ポンプ稼動。
(c) 電源を入れる。
-
制御用PCの電源を入れる。
*データ測定はX線構造回析用ソフトウェア「CrystalClear」で行う。
CrystalClearの使用方法については「CrystalClear R-AXIS シリーズ用簡易取扱説明書」及び「CrystalClear 管理者ガイド」をご覧下さい。
|

(図2.1.1) CPU-AS

(図2.1.2) CPU-AM
|